学生の頃、奈良美智さんの著書で「NARA NOTE」の1ページに、
“NEVER FORGET YOUR BEGINNER’S SPIRIT”
と書きなぐったものがあり、素直にその言葉をいい言葉だと思っていたのです。
時が経ち、改めて初心を思い返すところ。
ずっとその言葉は頭の片隅にあって、自分の心の拠り所にあり続けているなと思い、
今一度「NARA NOTE」をパラパラと読み返しています。
より、実感として理解できる言葉もあれば、
学生の頃に受けた印象とそのまま今も響くなと思う言葉もあったり。
改めて、創作を志すものとしての自分にとって大きな求心力を持つ存在だと思います。
奈良さんの絵が好きなのは勿論だけど、
その創作を支える精神性に触れた学生時代の感覚が、
僕の創作意欲の礎の一つになっていると思います。
学生の頃に気軽に想いを連ねたようにブログに残そう。