2月8日、学生時代の先輩の結婚式で八木山の結婚式場へ。全国的に記録的な大雪となった一日、新郎新婦はさぞ気を揉んだことでしょう…。

記録的な大雪も、チャペルからの眺めは幻想的。
新郎新婦両家の会社関係をはじめ、列席者は当然僕らより年上の世代で、大人な雰囲気の結婚式でした。そんな中で今回はウェルカムボードをデザインさせていただくという大役を任せて頂いて、本当に嬉しかったです。出来上がったボードが会場に掲げられているのを眺めるだけでも満足なのに、司会者に名前をアナウンスしてもらうなど当日も様々なご配慮を頂いて感激しました。さらにはキャンドルセレモニーのお手伝いとして会場から6人の代表として選ばれるというちょっとしたイベントもあり、“参加”した実感のある思い出深い結婚式となったのでした。

ウェルカムだるま。書き入れた目がかわいい。名前入ってるのでモザイク。
思えば大学で出会ってから早9年も経とうというところ。去年の自分の結婚式も含め、お互いの結婚式に招待し合う関係となって今も仲良くしていただいているのは本当に嬉しいこと。真面目にふざけるカッコいい大人として、そしてこれからはいい先輩夫婦として、お手本であってください。

二次会、新郎と友人によるライブ。会場もカッコいい。
それにしても、披露宴から三次会までちょっと飲み過ぎたね…反省。今回実戦デビューとなったNikonのコンデジ、身軽でよかったもののやっぱりデジイチのような操作性にはかなわずちょっともどかしい感覚で写真を撮っていました。その代わりにとでもいうか、たくさん動画を撮ってみたのが初挑戦。あとで編集する楽しみも増えました。
3枚目の写真からめちゃくちゃ会場も新郎バンドもカッコ良かったんだろうなぁ…というのがビンビン伝わりました!
にしても…記事とコメント記入欄の間に、色々と広告とか写真とかが挟まれてて、コメント欄がどこにあるのか分かりにくい!
という注文をつけておきます笑
>けいしゅん
まつれくのバンド姿カッコいいよねぇ。
自分はログインして使ってるから広告は表示されないんだけど、広告抜きにしてもコメント欄はいろいろを経て一番下だもんね。関連記事やらよく読まれてる記事を表示しないようにすれば幾分煩雑さはなくなるかな。
まぁ、いろいろかいくぐってコメントを残してくれてありがとう笑
けいしゅんのブログも毎回見てるよ〜
というかなんか今更、とーるくんがこれほどこまめにブログを更新していたのに気付いて驚愕しました。知らなんだ。
だるまのモザイクの位置がなんかエロいっすね笑
本当はもう少し更新頻度高くしたいくらい書きたいことはあるんですけど、そうもいかず。
言われてみるとだるまのモザイクの位置、あれですね。。